ハフマンの民、オンラインゲーム活動記録
昨日も2次会で「KAMIKAZE ATTACK」でタゲ集中特訓。フル相手に結果は全勝ですた。しかし、いつも思うんですが、占領区では上手く集中できるのに、何故前線でやると上手くいかないんだろう・・・と思ったり。気持ちの問題なのかなぁ
この記事のトラックバックURL この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
占領区は、戦う所限られているから、おのずと意思統一できてるんじゃないかとおもう。前線の場合は、色んなマップを巡るし、色んなジョブの敵がいるからね。それぞれに応じた進軍の仕方とか考えるのが難しい。他にも、敵に初心者さんが多いからってのもあると思うけれど、たぶんそこら辺りがあるんじゃないかな。
Author:Kamikaze 2005.12.8 ハフマンに降り立つ。OCUSQ[Canyon-Cat's]に所属。~2007.1OCUSQ[Mistilteinn]に所属。~2007.11OCUSQ[AXIS]に所属。現在に至る
この記事に対するコメント
占領区は、戦う所限られているから、おのずと意思統一できてるんじゃないかとおもう。
前線の場合は、色んなマップを巡るし、色んなジョブ
の敵がいるからね。それぞれに応じた進軍の仕方とか
考えるのが難しい。
他にも、敵に初心者さんが多いからってのもある
と思うけれど、たぶんそこら辺りがあるんじゃないかな。